ここ最近はずっとサッカーのアジアカップが面白くて、
退屈しない日々を送っていました。
波瀾万丈、山あり、谷ありで最後はハッピーエンド。
ここまで楽しませてくれた代表戦も珍しいですね。
今回ばかりは、素直に拍手を送ります。
しかし、万事が順調に思えた香川選手に試練が与えられ、
試練に絶えてきた李選手が一瞬のチャンスをものにする。
一寸先の運命、わからないところがサッカーの醍醐味。
まさにサッカーの本質を体現していますね。
こういう経験が両選手をさらに大きく成長させるのでしょうね。
楽しみです。
「愛妻の日」だそうです。
ダジャレです。
朝日新聞に折り込まれていた記事風広告。
「愛妻の日はここにのってハグしてみる」
HUG MATだって・・・
上段には、
「1月31日午後8時9分、ハグタイムに100万人がハグすれば地球は一瞬いい感じ…」
とあります。
すばらしい!
今すぐにエジプトへ届けたい代物です。
いやいや、怒っちゃダメ。
裏面にはていねいなイラスト入り取説が・・・
1. ハグスペースを確保する
なるべく平らで安全な空間を確保する。一般的にはリビングが最適です。
2. 予行演習をしてみる
足の位置や手の位置、姿勢やタイミングをじっくり話し合っておきましょう。
3. 一礼して始める
ここはあえて他人行儀にはじめてみましょう。
4. 10秒間静かにハグする
どうしても互いのことを思えない場合は地球のことを思いましょう。
5. 握手をして終わる
きれいに終わりましょう。一方的に離れたり長引かせたりしないように。
6. 離れて感想を述べる
ハグ体験の感想を述べ合いましょう。ふたりの未来がひらけるような対話に持ち込みましょう。
今日の午後8時9分です。
ザッケローニ監督と本田選手がしたような荒々しいのはいけません。
あくまで取説に従って・・・
・・・ ハ グ
あ~、怒っちゃダメ。
0 件のコメント:
コメントを投稿